Max for Liveの日本語のおチュートリアルを始めちゃいました。

Max for Liveの日本語のチュートリアルを始めました。Pagesで書きながら、これをブログにペーストするのはとても無理だと思ったのでフォーマットはPDFでタイトルは神奈川県民ですが「Max for Live 101 Tokyo」としました(笑)まだ全然未完成ですが今できた所までをここにアップしておきます。

PDF

作成したパッチ

※最新版はこちら(Latest @2012.10)

 

MaxとMax for LiveとAbletonをセットで使うとこういう動画の様な事が出来ます。(ほんの一例)

Maxの勉強を頑張って世界で一つだけの自分専用のこういうのが出来たら最高ですよねー。

僕の音楽歴は中学からエレキギターを始め、確か大学浪人か大学1年KORG MS-20という素晴らしいシンセサイザーを知り、大学卒業間際あたりでは国内の楽器メーカーに入る為にTI(テキサスインストゥルメント)の主に制御用とに使われるDSPを研究室で學ばさせて頂いたり、Windows上で動作するデジタルフィルタ(FIRや相乗平均)をC言語でプログラミングしたり学生時代にしていました。

現在メインで曲作りに使ってるDAWはLogic,Abletonで、Reaktorはそこそこかディープにかわかりませんが、まあ人並みに使えていると思います(ProToolsLE8はまだまだ修行中)

MaxはMax for Liveを買ってからMaxの教科書を一通り読み、今回はその復習も兼ねてMax4Liveのデバイスを作りつつ、誰かが読んでもわかり易いチュートリアルを書くというかなり途方も無い無茶な事をしていきます(笑)

Max for Liveが出てから正直、Maxをもっと早く買っとけば良かったと思いました。

まだまだMaxは初心者ですのでMaxの諸先輩の方々、 質問とかもここやTwitterに書くかもしれませんのでどうぞよろしくお願いします!
また内容としては基本的なディレイ、シンセ、サンプラーを作りながらシンセの基本とかの知識を復習しつつ、段々改造していこうかと思っています。基本的なデバイスを作ってここはこういう機能を追加したいとか色々と
何かこういうデバイスを作って欲しいとかのリクエストもコメントやTwitterなどで受け付けますよー。

同じ初心者の方は一緒に頑張りましょう!!

「Max for Liveの日本語のおチュートリアルを始めちゃいました。」への5件のフィードバック

  1. はじめまして。モーリー氏のツイートから来ました。
    僕は全くこれまでプログラムの経験はないものの、自分仕様のエフェクターが作れる、
    という殺し文句にやられ買ってしまった者です(笑)
    ハッキリ言って何がなんだか分からない現状ですが、PDFを見ながらこれから学習しようと思いました。
    超超超初心者ですが、これから勉強させて頂きます。素晴らしい試みに敬意を表します。

    1. ありがとうございます!
      コメント遅れてすみません。拙い文章ですがなるべく初心者にもわかりやすくゆっくりと段々凄いものを作ろうと思っています。
      更新が滞ったりするかもしれませんが、どうぞ気長にお付き合い下さい。

  2. Max for Live 101 Tokyo、とても役に立ちました。ありがとうございます!

  3. はじめて!わたしも最近live9suiteにアップデートしてサラッと触りましたが全く分かりません。今後参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。

コメントは停止中です。