Tokyo Techno DriveのRemixコンテストに選考されました!

とても嬉しいニュースを発表します!

 

WatsusiさんのTokyo Techno DriveのRemixコンテストで優勝しました!

これまでRemixCompで様々なリミックスをリミックスの修行の為に何年も修行してきましたが、これまでのリミックスワークスでここまで嬉しい事は初めてです!

このリミックスは僕のこれまでの修行とWatsusiさんの私塾で学んだ事をふんだんにAbleton Liveで行いました。

 

正直、Watsusiさんを尊敬しているのでとても光栄でこんなに嬉しいことはなくてとても浮かれていていますが、しかし僕の地元の親友達は知っていると思いますが僕が浮かれ過ぎて調子にのるとろくなことがないのでwこれに満足せずに更に精進する為に僕の企業秘密的なリミックスの手法を磨き上げようと思います!

 

今回のRemixや僕のSoundcloudなどを参考に是非リミックスして欲しい方がいましたら是非お気軽にこのブログのコンタクトかGmailメールアドレス,TwitterFacebookなどでメッセージくださいませ。是非是非お気軽に!!

よろしくお願い致します。≦(._.)≧ 

 

 

 

 

下記詳細の「Don’t Touch Me」にTokyo Techno Drive (electrounin remix)されて配信リリースが10月28日(火)に決定です!

 

 

 

 

ご予約は下記リンクから!

 

https://itunes.apple.com/jp/album/dont-touch-me-ep/id926165151

 

http://coldfeet.jugem.jp/?eid=748

 

 

 

詳細↓

 

渋谷発のファッショナブルな2014年型

トーキョーエレクトロ誕生!

 

 作品概要

 

渋谷発のウォームアップバー「しぶや花魁」発のミュージック・ブランド「OIRAN MUSIC」主宰、ヴィーナス・カワムラユキのプロデュースによるWatusiCOLDFEET)ソロプロジェクト第二弾EPDon’t Touch Me」配信リリースが1028()に決定!

 

ありとあらゆるダンス・ミュージックの可能性を探求してきたWatusi2014年にデビュー36年目にして着眼した「TECHNO」というキーワードの元、828日にリリースの前作「Tokyo Techno Drive feat. Nonoka」で披露したポエトリーとテクノサウンドの華麗なる融合に続き、今作「Don’t Touch Me」で魅せるのは、2014年型トーキョーエレクトロ!

 

ニューウェーブテクノという系譜の中で、昨年には待望の来日を果たしたジョルジオ・モロダー氏とも対談を果たし、「Studio 54」を始めとするディスコ・ミュージックの歴史を独自の感性でコンパイルするなど、加速度を上げて総括されてゆくミュージックシーンの歴史の流れと共に、過緊張気味の世の中に一喝を与えるようなエネルギッシュなサウンドが完成。

 

Frankie Goes To Hollywoodを連想させるベースラインとタイトなビートに乗せて、生理的かつエモーショナルなボーカルをパフォーマンスするのは、コスプレアニソンDJとして全国各地でパンキッシュな活動を展開するサオリリス。今作のプロデューサーでもあるヴィーナス・カワムラユキによる全ての実体験を題材にした甘さゼロの全英語詞を、日常の不条理を突き破るかのように吐き出した。

 

アート・ディレクションには渋谷を中心に絶大な人気を誇るファッション・ブランド「THE TEST」のディレクター&プロデューサーとして活動中のRisshi Satoが担当。

 

毎月不定期配信が決定している2.5DWOmB presents しゃれおつカンケイ2」オープニング曲として継続的にO.Aが決定している。

 

カップリングには123日に遂にリリースが決定したWatusiのデビュー・ソロ・アルバム「Technoca」の全貌を予期させる硬質なプログレッシヴ・テクノ・トラックUnderline」と、同様にシーンの歴史を繋ぐ事を目指してWatusiがスタートさせた私塾の塾生によるリミックス・コンテストからの優勝トラックであり、気鋭のクリエイターelectrounin(中山篤史)による独自のエレクトロニカ的手法とドープな解体と再構築で綴るTokyo Techno Drive (electrounin remix)を収録。

正にシーンの今と歴史を包括するEPとなっております。

 

 

 

 

 リリース内容

 

 2014/10/28 Release

 

ARTIST : Watusi

 

TITLE : Don’t Touch me

 

Jeket

 

 

Track list: 

 

1. Don’t Touch Me feat. Saolilith (Original Mix)

2. Don’t Touch Me feat. Saolilith (Multi Touch Mix)

3. UNDERLINE

4. Tokyo Techno Drive (electrounin Remix)

 

OTOTOY 配信限定】

5. Tokyo Techno Drive feat. Nonka (DJ TAKI-SHIT SKY HIGH REMIX)

 

 

 

 

 

 

 アーティスト・プロフィール

 

Watusi (COLDFEET)

 

Watsushi

 

 

Lori FineとのユニットCOLDFEETのプログラマー/ベーシスト/DJCOLDFFETのユニークな世界観は国内外で評価を受け、UKUSEU各国から香港、韓国、台湾、タイ等アジア各国でも多くの作品がリリースされている。ソロワークも英Climate Records、米Kriztal Records,ドイツPerfect Toy Records等からリリース。国内では中島美嘉の多くのシングルを始めhiro、安室奈美恵、BoA等を手がけ、アンダーグラウンドとメジャーを繋ぐ多忙なプロデュース・チームとしても活躍。またChristian DiorHerm?sCartie等ハイブランド系の海外をも含むパーティへのLiveやゲストDJ、楽曲提供も多く独特のポジションを築いている。オリジナリティ溢れるHouseテイストの4th AlbumBODYPOP」は、アジア5カ国でもリリースされ、主要ラジオ局でチャートイン。’07年には5th AlbumFeeling Good」をリリース。シングル「I Don’t Like Dancing」は、この年のパーティーアンセムとなり、海外を含む36カ所のツアーも各地で超満員のクラウドを魅了する。デビュー10周年目となる’08年、コロンビアに移籍しアルバム「TEN」を発売。iTunes  Store1位を始め数々のダンスチャートを席巻。’09年には生前のマイケル・ジャクソンから許諾を得、進めて来たカバーアルバム「MJ THE TOUR」を発表。豪華な参加ゲストと共に大きな話題となる。’12年には自身の制作のノウハウを詰め込んだ本「DAWトラック・メイキング」の出版、’13年にはディスコ/ブギー・ミュージックのディスク・ガイド「DANCE CLASSICS Disc Guide ~Seeds of Club Music~」の発売とディスコ・ミュージックをテーマにしたDJミックス・シリーズ「Disco & Boogie ~Seeds of Club Music~」がスタート。’14年にはワールド・ワイドに展開する独自のテクノ・スタイルでのソロ作品の連続リリースがスタート。今後もその勢いは停まる事を知らない。www.coldfeet.net

 

 

Saolilith (サオリリス) 

 

 Watsushi2

 

(プロフィール文章はオフィシャルblogより)

 

世界をにぎわす、元祖コスプレアニソンDJ&鳥取県ふるさと大使(ガチ)

 

アニメキャラのコスチュームに身を包み、萌え燃えアニメに電波ソング、アイドルソングにJpop、可愛い顔してエモなプレイでフロアを沸かす、変幻自在な活動スタイルはまるで魔法少女“!?

 

ABLETON USER GROUP TOKYO PRESENTS ABLETON USER MEETING VOL.2 @ORBIT 開催しました!

10月8日にAbleton User Group Tokyo Presents Ableton User Meeting Vol.2がSpace Orbitで開催されました。

 

 IMG 2244

前回の記事で書いた様に今回は私、エレクト浪人も「デバイスラックの基礎とトリッキーに使いこなす為のヒント」という内容でプレゼンを行いました。

 

昨年もそうでしたがプレゼンする事により来場者からの自分自身も学ぶ事が結構ありました。

 

 

来場者の方には後で復習がし易い様にDropbox経由で今回使用したAbleton Liveのプロジェクトを配布しました。

是非デバイスがどのようにアサインされているかをじっくりと研究してみて下さい。

 

 

 

Echo in MayさんはAPC40+APC20+pioneer RMX-1000とAbletonを組み合わせたライブパフォーマンスを行って頂きました。

 

 

 IMG 2246

 

KOYASさんの「Pushを使って1人セッション」のプレゼンテーションではフォローアクションやLive9から追加されたセッションビューでのオートメーションでSugar-Bytes社のTornedoというエフェクトをその場でリアルタイムに書き込んだり、Ableton Samplerのベース音源をPushで演奏していました。

 

 

 

最後の蜻蛉さんのライブ中には前回と同様にOrbitの美味しい飲み物を飲みながらユーザー同士が交流を行ったりしておりました。

 

次回は12月上旬を予定しておりますので是非遊びにいらしてください。