かつてまだiPadが世に出ていない頃にJazzmutantという会社からLemur/Dextorというマルチタッチの音楽用のコントローラーが存在しました。DextorはDAW専用のコントローラーという位置づけで、Lemurは専用のエディタで自由に自分専用にコントローラーを設計できる夢の様なコントローラーでしたが非常に高価でした。
マルチタッチのiPhone/iPadが当たり前の様にある現在ではTouchOSCとOSCulatorを使用して自由に自分専用のコントローラーを設計出来る事は詳しい方ならもうご存知かもしれません。
そしてついに先日そのLemurのiOS用のアプリケーションが様々なコントローラアプリを作っているLiine社から発売されました。
Lemurの最大の特徴の一つがコントローラーの中で物理法則が使える事ではないかと僕は思ってますが、それも勿論このiOS用のLemurでも実行可能です。
昔のLemurではこのような感じで動いていました。色んな色の丸がソフトウェアないで飛び回ったり跳ね返ったりしているのが確認出来ます。
もう一つの特徴はAbletonだけでなく色々なメーカーのDAWやDJソフトウェアがコントロールできる事ではないでしょうか。
Liine社のユーザーライブラリにはすでにレガシーシステム(昔のLemur)からインポートされたテンプレートが色々と置いてあり今後も色々な人がここに追加したりするかもしれません。
ユーザーライブラリを徘徊してみることをお薦めします。
またどんなモジュールがあるかはPDFマニュアル(英語)に詳しく記載されているので購入前に閲覧してみるとよいでしょう。
セットアップと接続
このLemurも他のコントローラアプリケーションと同様にAbletonとiPhoneの間に存在して繋いでくれるLemur Daemonというアプリケーションが存在します。
セットアップの詳しい方法はLiineのサポートのページがわかりやすいです。
iOSのLemurを起動してLemur Daemonを起動しメニューバーから「Setup Lemur Daemon」を選択しこのような感じでインプットとアウトプットを設定してやります。
iOSのLemurのSettingを選択しMIDI Targetの「From:」「To:」の所で同じポートを選択します。
Abletonでは環境設定の「MIDI Sync」タブで以下の様にポートが追加されているので必要なものをオンにしておきます。
試しにLemurアプリの中に「Studio Combo」というテンプレートが内蔵されているのでそれを起動してFaderを動かしてやると
以下の画像の様にAbletonに制御信号が入力されているのがわかります。
あとはAbleton上でいつものようにコントロールしたいフェーダーやノブを「⌘+M」でアサインすればいいわけです。
エディタ
エディタの画面の構成はこのようになっています。
Lemur Editorで使えるファイルは
Lemur Project ファイル
Lemur Library
の2種類を主に扱うようです。
エディタの右上の再生マークのようなボタンを押す事によりエディタとiOSデバイスの接続をします。
先程述べた様にLiine社のユーザーライブラリにはさまざまテンプレートやモジュールがすでに沢山用意されています。
試しに「BBCB – BOUNCER」というのをダウンロードして、
http://liine.net/en/community/user-library/view/158/
以下の様にエディタにドラッグ&ドロップすれば簡単にテンプレートを使用できます。
エディタとiOSデバイスが正しく接続されていればすぐにデバイス上でテンプレートが確認出来ると思います。
下側のバーでfriction(摩擦)、右側でスピードを変えられるようです。
エディタの更新ボタンがオンならばiOS上で動かしている状態がエディタでもリアルタイムで確認出来ます。
エディタの左側で各コントローラにどんなメッセージがアサインされているかを確認でき、この「BBCB – BOUNCER」はMIDIのノートオンがアサインされている事が確認出来ます。
ノートオンがすでにアサインされているようなのでAbletonのINSTRUMENTを適当にロードしてみます。
ここではCollisionで鳴らしてみました。
この状態でLemurを動かせばボールが壁にぶつかった時に音がなると思います。
使ってみた感想
まだこれを使いだして日が浅いのですが、使ってみたファーストインプレッションとしては、
・エディタ上での変更が即座にiOSデバイスでも反映してくれるのはとても便利。
・かなり細かい設定ができるのでMIDIやOSCのある程度の知識が必要。
・マニュアルは勿論英語なので英語がわからないとたぶんつらい(笑)
・もっとシンプルに使いたい場合や上記の様なLemur独特のコントローラーが必要なければTouchOSCの方がいいかも。
AbletonとTouchOSCの組み合わせで使う場合のオススメのテンプレートはこれ↓(OSCulatorなどのシェアウェアが不要!)
Lemur
Touch OSC
初めまして。
Lemur Editorのことを調べていてこのブログに辿り着きました。
Lemur Editor内の再生ボタン?のようなものをクリックして接続を試みているのですが、なぜかiPadが検出されず困っています。
iPadとLiveは問題なく接続できて正常に使用できるのですが、何故かEditorとは接続できません。
もし何かお分かりになればご教授頂けますと幸いです。
はじめまして。コメントありがとうございます。多忙中につき返信しようか迷ったのですが、かなり前のエントリでこの時とはLemurの接続もUSB接続がサポートされたりと変わってきているので、どの様な環境でどう接続しているかが全くわからなくコメントだけでは答えようがありません。
できれば以下のリンクや公式動画を見てそれでもわからない場合はLiine社に直接問い合わせて見てください。僕はこれまで様々なアプリケーションの問題をそうやって英語で直接聞いて解決してきましたのでどうしても解決が難しい場合はその方法をオススメします。
https://liine.net/wiki/
https://www.youtube.com/channel/UCU5e7H-UvA6NvTsMoy5K9Cw